・ビビンバ丼 ・人参と白滝のサラダ ・キャベツの煮浸し ・中華スープ ・おちゃ
今日の給食は「ビビンバ丼」です☆ お肉と野菜をごはんと一緒にいただきました! ごはんがもりもり進む給食でした。 「人参と白滝のサラダ」は人気がありました。 さっぱりつるつるした喉越しのサラダは食べやすかったですね。 5月から新しい年号に変わりますね。 よく遊び、よく食べて元気に過ごしましょう♪ GW明けの給食もたくさん食べてくださいね。 今日もたくさん食べてくれてありがとう♪
・きつねうどん ・白菜の漬物 ・野菜の土手煮 ・おちゃ
今日の給食は「きつねうどん」です☆ 甘辛く煮た油揚げをいれましたよ。 大きな窓からみえる給食室の大きな釜で うどんのだしを作りました♪ うどんは食べなれている子が多かったようで たくさん食べてくれましたね。 「白菜の漬物」はさっぱりしていて 人気がありましたよ。 今日もたくさん食べてくれてありがとう♪
・ごはん ・鮭の塩焼き ・キャベツの胡麻和え ・お吸い物(しいたけ・油揚げ) ・いちご ・おちゃ
今日は4月生まれのお友達のお誕生日給食です☆ 4月生まれのお友達、お誕生日おめでとう。 今日は「鮭の塩焼き」でお祝いです♪ 給食室のオーブンで丁寧に焼き上げましたよ。 ご飯にとっても合っていました! 「いちご」は愛知県で獲れた紅ほっぺを使用しましたよ。 甘酸っぱいいちごは人気がありましたね◎ 今日もたくさん食べてくれてありがとう♪
・ごまパン ・鶏肉のトマト煮 ・フレンチサラダ ・牛乳
今日の給食はみんなの大好きなパン給食です。 今日のパンは「ごまパン」でしたよ。 ごまパンには黒い胡麻と白い胡麻の2種類の胡麻が 入っていますよ。 「鶏肉のトマト煮」は、パンにとっても合いました♪ じっくりコトコト甘みを強く出して作りましたよ。 今日もたくさん食べてくれてありがとう♪
・ごはん ・高野豆腐の煮物 ・和風大根サラダ ・味噌汁(麩・ねぎ) ・おちゃ
今日の給食は「高野豆腐の煮物」でした☆ だしを含んだふわふわの高野豆腐は美味しかったですね。 年少さんは食べなれていない食材でしたが、 頑張って食べてくれました! 「和風大根サラダ」はさっぱりとしていて 暑くなってきた季節にピッタリでした。 今日もたくさん食べてくれてありがとう♪
・ミルクパン ・チリコンカン ・かむかむサラダ ・野菜スープ ・べにふうきこうちゃ
今日の給食はみんなの大好きなパン給食でした☆ 今日のパンは「ミルクパン」です! パン屋さんに焼きたてふわふわを作ってもらいましたよ。 たくさんのお友達がおかわりにきてくれました! 「チリコンカン」も人気がありました♪ パンととっても相性がよかったですね。 今日もたくさん食べてくれてありがとう♪
・わかめごはん ・豚肉と大根の煮物 ・粉ふき芋 ・味噌汁(豆腐・ねぎ) ・おちゃ
今日の給食は「豚肉と大根の煮物」です☆ 豚肉の旨みを含んだ大根はよくしみていて美味しかったですね。 「粉ふき芋」は人気がありましたよ。 しっとりホクホクをしたじゃが芋は食べやすかったようで おかわりにたくさんきてくれましたね。 今日もたくさん食べてくれてありがとう♪
・ごはん ・鶏の唐揚げ〜照焼きソース〜 ・キャベツと人参のサラダ ・お吸い物(わかめ・玉ねぎ) ・おちゃ
今日の給食は「鶏の唐揚げ〜照焼きソース〜」です☆ みんなの大好きな鶏の唐揚げに 日本の味の照焼きソースをかけました! とっても人気がありました☆ 「キャベツと人参のサラダ」はよく噛んで食べることができたかな? めぐみ幼稚園のサラダはみんなが食べやすいように 野菜の甘みをよく出して作っていますよ★ 今日もたくさん食べてくれてありがとう♪
・きなこマカロニ
今日のおやつは「きなこマカロニ」です☆ 茹であげたペンネマカロニに、砂糖を混ぜたきなこを絡めました★ シンプルで飽きのこない味わいでしたね。 本日もたくさん食べてくれてありがとう♪
・米粉のココアケーキ
今日のおやつは「米粉のココアケーキ」です☆ ふわふわ、もちもちのケーキは人気がありました♪ 甘くておいしいケーキでしたね! 本日もたくさん食べてくれてありがとう♪
・オレンジゼリー
今日のおやつは「オレンジゼリー」でした! 天気がよく少し暑かったので 冷たいゼリーは人気でした☆ 年少さんは初めてのスプーンも上手に使って 食べてくれていましたよ。 本日もたくさん食べてくれてありがとう♪
・米粉のクッキー
今日のおやつは「米粉のクッキー」でした☆ 歯ごたえのあるもちっとしたクッキーは甘くて美味しかったですね。 年少さんは、初めての幼稚園でのおやつでしたね。 これからよく噛んで、たくさん食べて大きくなりましょう♪ 年中・年長さんはお兄さん・お姉さんらしくいっぱい食べてくれました! 本日もたくさん食べてくれてありがとう♪