・ごまパン ・フライドチキン ・コールスローサラダ ・具たくさん豆乳クリームスープ ・おちゃ
今日の給食は「フライドチキン」でした。 めぐみのクリスマスメニューは 骨付きの大きなお肉が主役です☆ 12月25日はクリスマスですね! 今年もいい子にしていたみんなのところには きっとサンタさんも来てくれますね♪ 今年の給食は今日で最後でした! 今年もいっぱい食べてくれてありがとう☆ 良いお年を!
・チャンポン風ラーメン ・南瓜のいとこ煮 ・大根胡麻ドレッシングサラダ ・おちゃ
今日の給食は「チャンポン風ラーメン」です。 野菜いっぱいで美味しかったですね! ほとんどのクラスが完食してくれました。 「ちゃんぽん」とは「いろいろなものを 混ぜたもの」という意味です。 今日のラーメンにもいろんな具材を入れて作りましたよ! 今日もいっぱい食べてくれてありがとう☆
・米粉のココアケーキ
今日のおやつは「米粉のココアケーキ」です。 ココア味のケーキを小麦粉ではなく、 米粉で作りましたよ! しっとり美味しく焼き上げました♪ 今日もいっぱい食べてくれてありがとう☆
・オレンジゼリー
今日のおやつは「オレンジゼリー」です。 給食室の大きな釜を使って作りましたよ! 甘酸っぱくてぷるぷるでしたね♪ 今日もいっぱい食べてくれてありがとう☆
・鬼まんじゅう
今日のおやつは「鬼まんじゅう」です。 さつまいもがたくさん入った もちもちのお饅頭はおいしいね♪ 今日もいっぱい食べてくれてありがとう☆
・ミルクパン ・ポトフ ・白菜サラダ ・バナナ ・おちゃ
今日の給食は「ポトフ」でした。 いっぱいの野菜をじっくり煮込んで作りましたよ! 残さず食べてくれたクラスがほとんどでした♪ ポトフはフランスの家庭料理です。 フランス語の言葉で「ポット」は鍋や壺、 「フー」は火という意味なのだそうですよ! 今日もいっぱい食べてくれてありがとう☆
・ごはん ・麻婆高野豆腐 ・きゅうりともやしの梅おかか和え ・わかめスープ ・おちゃ
今日の給食は「麻婆高野豆腐」でした。 麻婆豆腐の豆腐を高野豆腐に変えて作りましたよ! 全クラス残さず食べてくれました! 麻婆豆腐はもともと辛い料理ですが、 めぐみでは、八丁味噌を使って 食べやすい味付けにしましたよ! 味が染みた高野豆腐は美味しいね♪ 今日もいっぱい食べてくれてありがとう☆
・ごはん ・鶏の照り焼き ・かむかむサラダ ・味噌汁 ・おちゃ
今日の給食は「鶏の照焼き」でした。 甘辛く味付けた鶏肉は人気メニューです! 全クラスきれいに完食してくれました★ 今日のかむかむサラダはよく噛んで食べることができたかな? よく噛むことは歯と頭の健康につながります! しっかり噛んで食べて、元気に過ごしましょう♪ 今日もいっぱい食べてくれてありがとう☆
・ごはん ・白身魚フライ〜オニオンソース〜 ・キャベツと人参のサラダ ・南瓜スープ ・おちゃ
今日の給食は「白身魚フライ〜オニオンソース〜」でした。 さくさくで美味しかったですね♪ 全クラスきれいに完食でした! 南瓜スープにはオレンジ色の南瓜がたくさん入っていましたね。 南瓜には栄養がたっぷりで、 風邪をひかない元気な身体をつくるもとになってくれるんだよ♪ 今日もいっぱい食べてくれてありがとう☆
・まん丸パン ・チリコンカン ・浅漬け ・牛乳
今日の給食は「チリコンカン」でした。 ふわふわのパンと一緒に食べても美味しいね♪ ほとんどのクラスが全部食べてくれました! 今日はみんなで餅つきをしましたね! ぺったんぺったん頑張ってつけたかな? ついたお餅は鏡餅になりました! みんな楽しそうにお餅を丸めていましたよ♪ 今日もいっぱい食べてくれてありがとう☆
・ごはん ・切干大根の玉子焼き ・大根のおかか和え ・中華スープ ・おちゃ
今日の給食は「切干大根の玉子焼き」でした。 ふわふわ具沢山でお腹いっぱいになりましたね! ほとんどのクラスが完食してくれました。 今日の玉子焼きには切干大根以外にも 豆腐、人参、ねぎが入っていましたよ! いろんなものが入って栄養もいっぱいだね♪ 今日もいっぱい食べてくれてありがとう☆
・りんごゼリー
今日のおやつは「りんごゼリー」でした。 つるんとさっぱりしたりんごゼリーは たくさん食べられましたね! 今日もいっぱい食べてくれてありがとう☆
・豚すき焼き風うどん ・ひじきの炒め煮 ・わかめの酢の物 ・おちゃ
今日の給食は「豚すき焼き風うどん」でした。 甘辛く味付けしたすき焼き風のお出汁に うどんをいれましたよ。 すき焼きは、関東と関西で作り方が違うんですよ! 関東は煮て、関東は肉を焼いて作りますよ。 みんなのおうちは関東風かな?関西風かな? 今日もいっぱい食べてくれてありがとう☆
・五目ごはん ・鶏肉と大根の煮物 ・キャベツの胡麻和え ・お吸い物 ・みかん ・おちゃ
今日の給食は「鶏肉と大根の煮物」でした。 今日は12月のお誕生日会でしたね! 12月生まれのお友達、お誕生日おめでとう♪ 五目ごはんの「五目」とは「たくさんの」という意味です。 今日の五目ごはんにも、鶏肉・油揚げ・人参・ぶなしめじ・蒟蒻がはいっていて 具沢山でしたね♪ 今日もいっぱい食べてくれてありがとう☆
・ごはん ・サバの塩焼き ・人参金平 ・味噌汁 ・おちゃ
今日の給食は「サバの塩焼き」でした。 塩味のサバはごはんとの相性ばっちりです◎ 全クラス完食してくれました! 塩は昔から料理に使われている調味料です。 料理をしょっぱくしたい時に使います! 海の水には塩がいっぱい入っているからしょっぱいんですよ★ 今日もいっぱい食べてくれてありがとう☆