託児室 今日の給食

Kyushoku

5/09 今日の給食

・ご飯
・カレーコンカン
・コールスローサラダ
・玉ねぎのコンソメスープ
・お茶
今日は「カレーコンカン」です。
副菜のコールスローサラダには、みんなが住んでいる愛知県でたくさん採れるキャベツが入っています。
春に旬を迎えるキャベツですが、キャベツを収穫せずに放っておくとどうなるでしょうか⁈
正解は真ん中から茎が伸びてきて黄色い花が咲きます♪
畑の近くでみかけたら教えてね!
今日もたくさん食べてくれてありがとう☆

5/08 今日の給食

・ご飯
・白身魚の西京焼き
・人参金平
・お吸い物
・お茶
今日は「白身魚の西京焼き」です。
白身魚はホキという魚ですよ!
ホキはビタミンDがたっぷり入っていますよ☆
ビタミンDはみんなの骨や歯を作るのを助ける力があります◎
たくさん噛んで食べてね♪
今日もたくさん食べてくれてありがとう☆

5/07 今日の給食

・ご飯
・鶏と白菜のクリーム煮
・ひじきサラダ
・人参の野菜スープ
・お茶
今日は「鶏と白菜のクリーム煮」です。
鶏と白菜のクリーム煮には豆乳が入っています。
豆乳は何からできているか知っているかな?
正解は大豆からできていますよ◎
大豆は納豆や豆腐、おから、高野豆腐など
たくさんのものに変身しますよ♪
今日もたくさん食べてくれてありがとう☆

5/02 今日の給食

・ご飯
・鶏の胡麻味噌フライ
・ペンネトマト
・ブロッコリーのコンソメスープ
・お茶
今日は「鶏の胡麻味噌フライ」です。
みんなが住んでいる岡崎で作られた八丁味噌を使って作りました!
味噌には「赤味噌」「白味噌」などいろんな種類がありますよ。
お家ではどんな味噌を使っているか聞いてみてね!
今日もたくさん食べてくれてありがとう☆

5/01 今日の給食

・ご飯
・高野豆腐の野菜炒め
・牛蒡サラダ
・もやしの中華スープ
・お茶
今日は「高野豆腐の野菜炒め」です。
高野豆腐と栄養たっぷりな野菜の炒め物です!
高野豆腐は豆腐を凍らせて乾燥させて作ります。
みんなが給食で食べている高野豆腐はふかふかしていて
柔らかいけれど、お料理する前はカチコチで固くなっていますよ!
お水で柔らかくした後、ぎゅっと絞ってお出汁で煮込むと
とっても柔らかくて、お出汁たっぷりの高野豆腐になりますよ♪
今日もたくさん食べてくれてありがとう☆

お問い合わせ

個別の見学にも対応しております。

TEL:0564-51-2322(代)
Eメール:info@megumi.cc

お問い合わせフォーム

めぐみワンダーランド託児室

〒444-8691
愛知県岡崎市柱町上荒子30-2
TEL 0564-55-4416
http://takuji.hattori.org

めぐみジュニアクラブ

〒444-8691
愛知県岡崎市柱町上荒子30-2
TEL 080-8979-9347
http://mjc.aichi.jp
© めぐみ幼稚園 allrights reserved.