HOME
幼稚園について
教育方針
施設概要
園内紹介
園の歴史
先生の声
園長挨拶
食育
食事は喜びであること
良い食事習慣は家庭から
どうして旬の食材が美味しく感じられるの?
なぜ無農薬や有機栽培の野菜をなるべく使うの?
化学調味料や合成添加物を避ける理由は?
なぜ塩や砂糖まで吟味しなければならないの?
今日の給食
給食だより
今月の献立(2021年9月以前)
活動紹介
園の1日
年間行事
めぐみだより
掲示板
PTA活動
預かり保育
げんきっず
満3歳児保育
入園案内
令和8年度 募集人員
令和8年度入園者説明会・願書配布
未就園児園庭開放
運動会未就園児競技のご案内
未就園児園見学会
預かり保育
満3歳児保育
1歳から12歳までの一貫した教育
保育後教室のご案内
カルチャーセンター暮らしの学校
入園に関するよくある質問
採用
職員採用情報
採用の流れ
園見学申し込み
その他採用情報
職員インタビュー
保護者様
今日の給食
Kyushoku
9/12
金
今日の給食
・ごはん
・鶏の梅焼き
・塩南瓜サラダ
・和風コンソメスープ
・お茶
今日の鶏の梅焼きです。
梅はみんなが住んでいる日本で昔から食べられている食べ物の一つです。
少し酸っぱいですが酸っぱいのは
レモンにも入っているクエン酸が入っているからですよ!
クエン酸は風邪のウイルスから体を守ってくれる働きがあります。
今日もたくさん食べてくれてありがとう☆
9/11
木
今日の給食
・ごはん
・じゃが芋のそぼろ煮
・わかめの酢味噌和え
・野菜スープ
・お茶
今日のじゃが芋のそぼろ煮です。
じっくりコトコト煮込んで作りました。
みんなが食べている芋の部分は、根っこのように見えますが
実は茎の部分が大きくなったものです!
栄養を茎の部分に貯めているのを私たちは食べているんですよ☆
今日もたくさん食べてくれてありがとう☆
9/10
水
今日の給食
・ごはん
・八宝菜
(豚肉禁:鶏肉の八宝菜)
・もやしの中華サラダ
・中華スープ
・お茶
今日の八宝菜です。
八宝菜は中国からやってきた料理です。
五目旨煮といわれることもあり、
たくさんの野菜を炒めてとろとろに仕上げました◎
9/09
火
今日の給食
・ごはん
・高野豆腐の味噌煮
・大根と人参のなます
・お吸い物
・お茶
今日の高野豆腐の味噌煮です。
高野豆腐はとっても昔からある食べ物です。
修行をしていたお坊さんが見つけた食べ物ですよ。
みんなが良く食べている高野豆腐はなんと宇宙でも食べられていますよ☆
今日もたくさん食べてくれてありがとう☆
9/08
月
今日の給食
・醤油ラーメン
(豚肉禁:鶏肉の醬油ラーメン)
・カレーポテトサラダ
(卵アレルギー:マヨネーズ抜きのカレーポテトサラダ)
・豆の煮物
・お茶
今日の給食は醬油ラーメンです。
キャベツ、人参、もやし、ねぎ、豚肉が入っていますよ。
今日もたくさんの食材が入っていますね♪
豚肉にはビタミン疲れた体を元気にしてくれる
ビタミンB1という栄養素がありますよ!
二枚目は除去対応の写真です。
今日もたくさん食べてくれてありがとう☆
9/05
金
今日の給食
・ごはん
・千草焼き
(卵アレルギー:鶏と野菜の炒めもの)
・白菜のおかか和え
・味噌汁
・お茶
今日は千草焼きです。
千草焼きは野菜がたくさん入った卵焼きです!
何が入っているかわかるかな?
正解は鶏肉・豆腐・玉ねぎ・人参・椎茸です!
椎茸には食物繊維が含まれています。
食物繊維はみんなのお腹を綺麗にしてくれる役割がありますよ◎
味噌汁には夏休み前にみんなが収穫してくれた玉ねぎが入っています!
二枚目は除去対応の写真です。
今日もたくさん食べてくれてありがとう☆
9/04
木
今日の給食
・ごはん
・サバカツ
・人参ドレッシングのサラダ
・お吸い物
・オレンジ
・お茶
今日は8月生まれのおともだちのお誕生日会です。
8月生まれのおともだち、お誕生日おめでとう!
今日の給食はサバカツです。
サバをフライにして油で揚げているのでサクッとしています。
鯖には頭にいい栄養素がたくさん入っていますよ◎
ご飯が進む味になっているのでたくさん食べて元気いっぱい遊んでね!
今日もたくさん食べてくれてありがとう☆
9/03
水
今日の給食
・ごはん
・炒り豆腐
・もやしの梅和え
・和風コンソメスープ
・お茶
今日は炒り豆腐です。
炒りとは炒めるという意味で、たくさんの野菜と豆腐と卵を炒めて作りました。
沖縄という地方ではチャンプルーとも呼ばれていますよ!
みんなは沖縄を知っているかな?
沖縄は海がとてもきれいな場所ですよ♪
今日もたくさん食べてくれてありがとう☆
9/02
火
今日の給食
・ごはん
・鶏じゃが
・大根マヨサラダ
・野菜スープ
・お茶
今日は鶏じゃがです。
鶏じゃがに入っている白滝はこんにゃく芋という芋からできていますよ!
こんにゃくや白滝には食物繊維がたっぷり入っています◎
食物繊維はお腹の中を綺麗にしてくれますよ♪
今日もたくさん食べてくれてありがとう☆
月別
2025年9月
(9)
2025年7月
(11)
2025年6月
(21)
2025年5月
(20)
2025年4月
(16)
2025年3月
(12)
2025年2月
(18)
2025年1月
(18)
2024年12月
(14)
2024年11月
(19)
2024年10月
(22)
2024年9月
(18)
2024年7月
(11)
2024年6月
(20)
2024年5月
(21)
2024年4月
(16)
2024年3月
(13)
2024年2月
(19)
2024年1月
(16)
2023年12月
(15)
2023年11月
(19)
2023年10月
(21)
2023年9月
(19)
2023年7月
(11)
2023年6月
(22)
2023年5月
(20)
2023年4月
(15)
2023年3月
(13)
2023年2月
(19)
2023年1月
(15)
2022年12月
(15)
2022年11月
(19)
2022年10月
(20)
2022年9月
(19)
2022年7月
(12)
2022年6月
(22)
2022年5月
(19)
2022年4月
(15)
2022年3月
(15)
2022年2月
(14)
2022年1月
(11)
2021年12月
(15)
2021年11月
(20)
2021年10月
(20)
2021年9月
(19)
2021年7月
(13)
2021年6月
(21)
2021年5月
(18)
2021年4月
(14)
2021年3月
(15)
HOME
保護者様専用
幼稚園について
教育方針
施設概要
園内紹介
園の歴史
先生の声
園長挨拶
食育について
活動紹介
園の1日
年間行事
預かり保育
満3歳児保育
入園案内
採用案内
めぐみだより
掲示板
PTA活動
お問い合わせ
個別の見学にも対応しております。
TEL:0564-51-2322(代)
Eメール:info@megumi.cc
お問い合わせフォーム
めぐみワンダーランド託児室
〒444-8691
愛知県岡崎市柱町上荒子30-2
TEL 0564-55-4416
http://takuji.hattori.org
めぐみジュニアクラブ
〒444-8691
愛知県岡崎市柱町上荒子30-2
TEL 080-8979-9347
http://mjc.aichi.jp
© めぐみ幼稚園 allrights reserved.